「芸術」の記事一覧(14 / 23ページ)

イアン・スチュアート氏の「自然の中に隠された数学」から、宇宙の神秘と生命の尊厳を学ぼう!!

「自然の中に隠された数学」 イギリスの数学者であるイアン・スチュアート氏が、 宇宙の美しさと生命の躍動感を複雑系科学の紹介を 兼ねて、わかりやすく解説してくれています。 人類の歴史も、21世紀に入り、一巡してきたようです。 宇宙の驚異的な複雑さから、単純な法則と働きを導き 17世紀以降の近代科学と現代文明を構築してきました。 その急速な進歩は、私たちに多大なる恩恵を与えてきたのと 引き換えに、自然・・・

梅原猛先生の「学ぶよろこび~創造と発見~」21世紀に生きる若者たちに向けた愛のメッセージ!!

「学ぶよろこび~創造と発見~」 梅原猛先生から、未来を生きる若者たちへの 熱き愛あるメッセージが届きました!! これからは、他人任せにせずに自分で学問体系 を創造していく時代!? 現代は、あらゆる「外面的規範」の絶えざる 見直し更新作業が要請されている社会であります。 今後、ますます「内なる倫理と外部世界との調和哲学」が、 各人に要求される「本格的独立時代」になっていく・・・ 今回は、この本をご紹・・・

伊藤邦武先生の「経済学の哲学~19世紀経済思想とラスキン」を読み、「近現代経済学の根幹」を再検討するヒントを得よう!!

「経済学の哲学~19世紀経済思想とラスキン~」 20世紀初頭に認識哲学を大幅に変革させていった プラグマティズム哲学の研究者でもある伊藤邦武先生が、 「近現代政治経済学」をラスキンを通じて、再解釈して いきます。 「19世紀経済思想なんて、私たちに何の関係があるの??」 実は、私たちには「多大な関係」があるのですよ。 なぜなら、私たちが現在享受している「現代経済思想の根幹」を 形作った時代だからで・・・

栗田哲也さんの「数学に感動する頭をつくる」数学の道は1日にしてならず!!安易な数学力アップ方法はありません!!

受験生の皆様方におかれましては、シーズン真っ盛りですね。 お疲れ様です。 「数学に感動する頭をつくる」 文系学部出身の異色の「算数・数学指導者」である 栗田哲也さんが、「数学から学べる生きる力」を 語っておられます。 現代、駿台英才セミナーにて「国際数学オリンピック」を 目指す若者を支援指導されています。 そうした指導経験から見えてきた世界とは? 数学は、コツコツ型よりも熱中集中型の性格の人間の方・・・

バタイユから日常に潜む裂け目に意識を向ける視線を学ぼう!! 言葉にならない世界を感受するコツ!?

湯浅博雄先生の「バタイユ~消尽~」 私たちの身の回りには、言葉だけでは 表現しきれない豊饒な世界があります。 日常生活には、外面的な「生産」活動だけでは 満たされない領域が、心の内面にも拡がっています。 昨今、近現代を支配してきた「経済観」に大きな変化が 求められている中、フランスの哲学思想家 バタイユの「消尽(蕩尽)」「純粋な贈与」「祝祭」などの キーワードが話題になっているようです。 今回は、・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ