「産業・技術」の記事一覧

ダンビサ・モヨ著『いまこそ経済成長を取り戻せ』<脱(反)>成長論が普及浸透していき、成長論も百家争鳴な混迷状況にある中でさらに厄介で過激な改革提案がかえって成長阻害要因になる可能性についても警戒していきましょう!!

ダンビサ・モヨ著『いまこそ経済成長を取り戻せ』 世界的に長引く経済不安定化の流れにコロナ禍と覇権を巡る 紛争多発による安全保障体制の脆弱化が進む中、 全人類に心理的恐慌からの拡大自殺現象が誘発されていくリスクが 高まってきていることを深く憂慮します。 有限な地球資源を人類相互で公平に分かち合い、他の生態系とも 両立し得る持続可能な経済成長発展をいかに導くか? 今回はこの本を紹介します。

フランシス・フクヤマ著『人間の終わり~バイオテクノロジーはなぜ危険か~』謎のウイルス禍に遭遇して集団発狂に陥った人類を救出する手立てとは?

フランシス・フクヤマ著『人間の終わり』 前世紀末、世界に波紋を投げかけた『歴史の終わり』で 話題になった論客による名著が歳月を経て甦ります。 本書は人類の飽くなき進歩的願望欲求がもたらす帰結について 予言型考察を通じて提起した衝撃的論文。 人類は古来から未知のウイルスと共生してきた中、 生物と非生物との連続性や差異に関する驚異的知見を積み重ねてきました。 今回はこの本をご紹介します。

デヴィッド・スタックラー&サンジェイ・バス著『経済政策で人は死ぬか?』緊急事態宣言<自粛要請>解除に伴う気の緩みムードを警戒せよ!!

デヴィッド・スタックラー&サンジェイ・バスによる 『経済政策で人は死ぬか?~公衆衛生学から見た不況対策~』 連休明けあたりから徐々にコロナ防疫対策と経済活動再開との両立路線を 模索する提言が世論を大きく動かしてきています。 この志向性が成功するためにも過去の歴史的教訓を踏まえた 必要十分条件を押さえておく必要があります。 『コロナ禍前に戻すな=緊縮志向から脱却』 今回はこの本をご紹介します。

ダニ・ロドリック著『エコノミクス・ルール~憂鬱な科学の功罪~』犠牲者を拡大増殖させ続けないためにも必要適切な経済政策の即時実現を要求するとともにこの絶好の機会に経済学の活用注意点について学びましょう!!

新年を言祝ぐ間もなく厳しい災禍が世界を侵襲中。 新型コロナ感染拡大とともにこれまでの不適切な緊縮経済政策の続行により 経済/医療難民救済がひたすら後手に回る失政のつけで無辜の民が ダブルパンチに見舞われています。その根本原因とは? 現実世界において利用可能な経済学理論の取り扱い方に問題があるからではないか? 学問一般への信頼性を回復させる処方箋も提示する好著。 今回はこの本をご紹介します。

L・ランダル・レイ著『MMT 現代貨幣理論入門』日本経済の長期デフレ停滞状況脱却を目指すうえでの王道的処方箋となり得るか?

令和初の国政選挙であった参議院改選投票期間中に 米国からある女性経済学者が訪日。 選挙報道と重なったためにあまり知られる機会なく過ぎ去りました。 しかしここに注目される事態がにわかに湧き出てきました。 日本経済の長期デフレ停滞状況脱却を目指すアベノミクスも 今月からの消費増税や進行中の世界経済先行き不透明性で その成果が厳しく問われる正念場となってきています。 今回はこの本を紹介します。

サブコンテンツ

このページの先頭へ