人生は短い!!だからこそ「ゲーテに学ぶ賢者の知恵」を学ぼう!!

Pocket

人生は短い!!

だからこそ、「賢者の知恵」に学んで

ひとときも人生を無駄遣いしないようにしましょう!!

「総合芸術家」ゲーテは、教養豊かな天才でした。

21世紀を、「明るく豊かな社会」にするためにも、

優れた古典に学び、有意義な行動をしていこう!!

不安な世の中に光を見出すには、「ゲーテの言葉」

バランス豊かな教養人「ゲーテ」の言葉が満載。

今回は、手軽で常にポケットに入れておきたいこの本を

お届けします。

「ゲーテに学ぶ賢者の知恵」(ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ著、適菜収編訳、だいわ文庫、2011年)

※ 2010年5月に「メトロポリタンプレス」より単行本として刊行されたものです。

著者の適菜収さんは、ニーチェやゲーテなどの思想から

現代に「有益な知恵」を学ぶことの大切さをアピール

している作家です。

昨今、反知性主義という言葉が流行しているようで、

世の中に「多大な損害」を与えています。

「言葉そのものが、あまりにも軽い!!」

上も下も互いに責任のなすりつけあいのオンパレード・・・

心ある人なら、思わず顔を背けてしまう光景が至る所で

繰り広げられています。

未来を担う青少年から「希望の光」を奪わないためにも、

志を持つ大人は今こそ団結しなければなりません。

そのためには、古今東西の「優れた古典」から学びたいものです。

行動指針は、現在の価値基準だけで判断するのは非常に危険です。

そこで、今回は「バランス豊かな教養人かつ行動家」であった

「ゲーテ」の知恵を拝借しようと、この本を取り上げてみました。

精神の貴族を目指そう!!

ゲーテと同時代を過ごし、日本にも

影響を与えたプロイセン・ドイツの政治家である

「鉄血宰相」ビスマルクも語っています。

~賢者は歴史に学び、愚者は(自分の)経験に学ぶ~

このビスマルクも、ゲーテの『ファウスト』を座右の書と

しており、その柔軟な思想に影響を受けていました。

19世紀半ばから20世紀にかけての世界情勢は、

混迷を極めていました。

思想も極端に対立したり、世界各地で「紛争の種」

あちこちに蒔かれていました。

そんな複雑怪奇な世界を渡って行くには、

「並大抵の外交能力」では生きていけません。

そんな時代を生き延びる知恵こそ、「賢者の知恵」です。

時代に堪えるだけの「強靱な知恵」が必要でした。

それを用意したのが、ゲーテでした。

ゲーテの生きた時代も、改革や革命騒ぎで揺れ動いていました。

隣国の「フランス革命」や

自国の改革運動などには、常に冷静な観察眼でもって

対処していたようです。

「自由の精神は重んじつつも、急進的な動きには警戒」

していました。

そうした「バランス感覚」が備わっていたのも、彼が

常日頃より「豊かな教養」を意識して磨いていたからでしょう。

私たちも、軽挙妄動せず落ち着いて貴重な人生を過ごすために

ゲーテのような「精神の貴族」を目指していきましょう。

お金とは上品なお付き合いをしましょう!!

ゲーテが、上品なのは「お金の使い方」にも現れているようです。

お金そのものは、中立そのものです。

お金を憎む者には、幸はありません!!

大切なのは、お金の多寡ではなく「接し方」です。

金持ちを妬むことも、貧乏を憎むのもどちらも

偏っています。

ゲーテは、語っています。

「十分な現金収入があり安定している時の方が、

いい加減な仕事をしてしまいやすい」と。

かえって「お金に不足」がある位が、優れた仕事を

成し遂げる契機になるのだと・・・

確かにそうかもしれませんね。

「適度な緊張感」があるからこそ、良い仕事を

しようという「原動力」になるのですから。

また、こうも語っています。

「一流のものにお金を使いなさい」と。

そうすれば、ものを見る確かな眼力や、

人を見抜く独特の勘を養うことにつながるとも・・・

人間交際についても、学ぶことは多々あるようです。

特に、ゲーテは「社交界での人気者」でもありましたので、

「嫉妬心や好奇な目」には敏感だったようですね。

嫉妬心は、敵意につながりやすいので一番「厄介な代物」です。

人間にとって、嫉妬心ほど嫌なものはありませんね。

だからこそ、ゲーテは

「自分自身が自信を持てるまで磨き上げなさい」

語っています。

そうすれば、「他人の欠点をあげつらうこともなくなる」と。

「いがみあうくらいなら、顔をあわせなければいい」

「平和のためには、距離をとることが一番だ」

人生は、良き人との出会い次第で「大きく変わって」いくものです。

良いチャンスに出会うためにも、「人付き合い」は慎重に

進めなければなりません。

ことさらに「気難しく」振る舞う必要などありませんが、

常に「八方美人」になる必要もありません。

「全方位外交」などしていれば、疲れるだけですし

かえって「人間不信」に陥ってしまいます。

ゲーテは、希望を持つことも強調しています。

「成功を信じよう」

こうして、ゲーテの思想に触れると

なんだか「勇気が湧いてきた」みたいです。

皆さんも、人生で困難な場面に遭遇した際には

是非「ポケット」から「ゲーテに学ぶ賢者の知恵」を

出して読んでみて下さい。

きっと、「明るい希望のともしび」が胸に灯るのが

実感できるでしょう。

なお、著者の別著として、

「世界一退屈な授業」(星海社新書、2011年)と

「ゲーテの警告」(講談社+α新書、2011年)を、

さらに、「ゲーテの言葉」が手軽に読める本として、

「ゲーテのコトバ」(明川哲也著、幻冬舎、2012年)

※ 管理人の敬愛する「ドリアン助川」さんの本です。

「超訳ゲーテの言葉」

(金森誠也、長尾剛編訳、PHP研究所、2011年)

を、ご紹介しておきます。

まずは、気軽に昨今の流行「超訳」シリーズから

本格的な「古典」に入っていけばいいと思います。

「肩の力を抜いて気楽に古典に親しみましょう!!」

最後までお読み頂きありがとうございました。

sponsored link


 

One Response to “人生は短い!!だからこそ「ゲーテに学ぶ賢者の知恵」を学ぼう!!”

心理カウンセラー岩田明子さんの『「アルプスの少女ハイジ」に学べ!元気を取り戻す11の方法とは?』 | 双龍天翔 へ返信する

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

サブコンテンツ

このページの先頭へ