「社会科学」の記事一覧(8 / 10ページ)
2016年2月20日 [処世術, 文学・心理学, 産業・技術, 社会科学]
「貨幣という謎~金と日銀券とビットコイン~」 貨幣論に詳しい西部忠先生が、 今後の資本主義社会における「貨幣進化論」について 解説されています。 2016年現在、世界経済は不透明であり、 現在、日本経済復活のための「アベノミクス」も 最大の正念場を迎えているようです。 特に、「第1の矢」である未曾有の金融緩和に大きく 依存してきた結果、ついにマイナス金利導入へと突入。 今後、私たちの「お金」と「暮・・・
「西部忠先生の「貨幣という謎~金と日銀券とビットコイン」アベノミクスの金融政策の将来像を考えよう!!」の続きを読む
2016年2月19日 [処世術, 教育, 独学論, 産業・技術, 社会科学]
「元気と勇気が湧いてくる経済の考え方」 柳川範之先生が、ご専門の経済学の知見を 活かした著書をお書きになっています。 技術革新の急激な進展と複雑怪奇な世界情勢の中で、 いかにこの「不確実な時代」をうまく乗り切っていくのか? 「不確実な時代」は、何も現在だけではなく、 有史以来ずっと人類が直面させられてきた難問です。 それは、「情報の非対称性」による認知の歪みから 生じてきています。 今回は、この本・・・
「柳川範之先生の「元気と勇気が湧いてくる経済の考え方」不確実な時代を生き抜く知恵を学ぼう!!」の続きを読む
2016年2月15日 [処世術, 教育, 文学・心理学, 社会科学, 精神病理]
「自閉症連続体の時代」 現代社会における様々な分野における 「境界上の難問」を積極的に研究されてこられた 立岩真也先生が、「生きづらい」世の中における 処世術について考察されています。 「自閉症スペクトラム(連続体)」 昨今、「障害」と「非障害」の境界線上で 苦しみ悩まされておられる方が、 増加し続けています。 「社会が悪いの?」「私が悪いの?」 現実には、このように厳密な「境界線」など引けません・・・
「立岩真也先生の「自閉症連続体の時代」「障害」と「非障害」の境界線上で悩むすべての方へお届けします!!」の続きを読む
2016年2月13日 [処世術, 哲学・宗教, 歴史・地理, 産業・技術, 社会科学]
『新・幸福論~「近現代」の次に来るもの~』 東京(都会)と群馬(地方)の2カ所に生活拠点を 置く実践的哲学者である内山節先生が、来るべき近未来に おける「新・幸福論」について考察されています。 私たちが生きている現代社会の原点にある問題点とは、 どこから生じてきた現象なのでしょうか? 少なくとも、「近現代」という時代が大前提とする 「人間観」にあるようです。 今回は、この本をご紹介します。
「内山節先生の『新・幸福論~「近現代」の次に来るもの』何もかもが遠くへ逃げていく時代の生き方を模索しよう!!」の続きを読む
2016年2月5日 [処世術, 教育, 独学論, 産業・技術, 社会科学]
「大格差~機械の知能は仕事と所得をどう変えるか~」 「世界に最も影響を与える経済学者の1人」に選ばれた タイラー・コーエン氏が、近未来の経済社会を 生き延びていくために必要な情報を提供されています。 「マシンと一緒に働ける人が豊かになる!?」 「平均は終わった!?」 ますますテクノロジーが進化発展していく中で、 従来の経済認識が変革されていく必然性を 強調されています。 今回は、この本をご紹介しま・・・
「タイラー・コーエン氏の「大格差~機械の知能は仕事と所得をどう変えるか~」機械と一緒に働ける人が豊かになる!?」の続きを読む