「2016年1月」の記事一覧(3 / 6ページ)

アリック・バーソロミューさんの「自然は脈動する」ヴィクトル・シャウベルガーの驚くべき洞察から人類の未来を考えよう!!

「自然は脈動する~ヴィクトル・シャウベルガーの驚くべき洞察~」 アメリカの編集者として レイチェル・カーソンの「沈黙の春」の刊行にも 携わったというアリック・バーソロミューさんが、 忘れられた自然主義者ヴィクトル・シャウベルガーの 天才的な業績を紹介しています。 この本を読むと、私たちが学んできた「科学的・機械的世界観」にも 反省すべき余地が多々あることを学べます。 今回は、この本をご紹介します。

梅原猛先生の「学ぶよろこび~創造と発見~」21世紀に生きる若者たちに向けた愛のメッセージ!!

「学ぶよろこび~創造と発見~」 梅原猛先生から、未来を生きる若者たちへの 熱き愛あるメッセージが届きました!! これからは、他人任せにせずに自分で学問体系 を創造していく時代!? 現代は、あらゆる「外面的規範」の絶えざる 見直し更新作業が要請されている社会であります。 今後、ますます「内なる倫理と外部世界との調和哲学」が、 各人に要求される「本格的独立時代」になっていく・・・ 今回は、この本をご紹・・・

宮元啓一先生の「仏教の倫理思想」を読み、「宗教」ではなく「倫理」としての仏教を探究しよう!!

「仏教の倫理思想」 宮元啓一先生が、いわゆる「仏教徒」ではない 一般人向けにわかりやすい「仏教倫理学」を 講義して下さっています。 「仏教徒」といっても、「出家」「在家」など 「仏道成就を目指すレベル」は様々ですが、 基本的には「敷居が高い!!」と思われる方が 大半でしょう。 また、「倫理」に対するイメージも 現代社会では、あまりにも「世俗化」しすぎており 「内なる行動基準」としては、弱いものが ・・・

伊藤邦武先生の「経済学の哲学~19世紀経済思想とラスキン」を読み、「近現代経済学の根幹」を再検討するヒントを得よう!!

「経済学の哲学~19世紀経済思想とラスキン~」 20世紀初頭に認識哲学を大幅に変革させていった プラグマティズム哲学の研究者でもある伊藤邦武先生が、 「近現代政治経済学」をラスキンを通じて、再解釈して いきます。 「19世紀経済思想なんて、私たちに何の関係があるの??」 実は、私たちには「多大な関係」があるのですよ。 なぜなら、私たちが現在享受している「現代経済思想の根幹」を 形作った時代だからで・・・

前田英樹先生の「宮本武蔵『五輪書』の哲学」から、「実の道」を学ぼう!!人間と道具の共存のコツとは!?

「宮本武蔵『五輪書』の哲学」 前にも当ブログで、ご紹介させて頂いた 「独学の精神」の著者である前田英樹先生が、 さらなる「研ぎ澄まされた独立哲学」を考察されています。 2016年現在にも、宮本武蔵の活躍した時代の世相と 類似した点が多々あります。 多くの独立行動家に時代を超えて読み継がれてきた 宮本武蔵の「五輪書」には、今なお人気があるようです。 宮本武蔵が考案したとされる「二天一流」は、 現代社・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ